パグフェス公式サイト

愛犬と一緒に椅子取りゲーム

学校行事やイベントでおなじみの椅子取りゲーム💺
あのドキドキと駆け引きを、今度はご愛犬と一緒に楽しんでみませんか?

音楽が止まった瞬間に椅子を目指す🎶
そんなおなじみのルールに、しつけとご愛犬とのの要素をプラスして実施いたします📣

勝負のカギは、ご愛犬がしっかりと「待て」ができるかです!
焦らず、慌てず、息を合わせて――。
最後まで椅子に座り続けたペアが栄光をつかみます✨

日頃のトレーニングの成果を試したい方も、愛犬との絆を楽しみたい方も、ぜひチャレンジしてみてください!
上位入賞者の皆さまには素敵なプレゼントをご用意しています🎁

見ているだけでもハラハラ・ドキドキ間違いなし!
ご観覧の皆さまもぜひ応援してください📣

開催時間 / 場所

12:00 /  パグフェス会場内メインステージにて

参加費

無料(先着10組)

エントリー受付期間

2025/10/31(金) 19:00~2025/11/4(火) 19:00まで

エントリー方法

下記URLよりエントリーいただけます。
※事前エントリーは定員に達し次第、予告なく受付を締め切らせていただきます。予めご了承ください。

エントリーフォームはこちら!

コンテンツの流れ・ルール

  • 予選は2グループ(5組×2)に分けて行います。お名前を確認し、参加いただく予選グループをお知らせいたします。
  • 予選各組のみなさんは1度デモンストレーションを実施してから本番を行います。
  • トレーナーさんの合図で音楽がスタートし、愛犬と一緒に椅子の周りを歩いていただきます。
  • 音楽が停止したら、椅子の周りにあるフラフープ内(コマンドエリア)で愛犬に「待て」をしていただきます。同時に指定の秒数のカウントダウンがスタートします。
  • 愛犬が「待て」をすることができたらママさん・パパさんは椅子へ移動することができます。
  • カウントダウンをしている間、愛犬が「待て」をし続けることができればOKですが、フラフープから出てしまった場合は一度椅子から立ち上がり、再チャレンジとなります。

ご注意事項

  • 1名1頭でのご参加でお願い致します。
  • ご参加の方(お申込み完了した方)はゲーム開始の10分前までにメインステージ前の特設会場に集合してください。
  • 愛犬の好きなフードやトリーツを使ってのご参加は可能ですが、アレルギーをお持ちの方が一緒に参加する可能性がございます。フードやトリーツの取り扱いには十分にご注意ください。
  • 逃げ出し防止のためロングリードを事務局より貸与いたします。首輪またはハーネスを着用してご参加ください。
  • ご観覧の皆さまはチャレンジをしているご愛犬たちが集中して楽しめるよう、ご自身のご愛犬から目を離さずおやつなど誘惑となるものは閉まって応援をお願いいたします。

監修紹介

DOG LIFE PLANNERS

関東・関西に10拠点。関東関西に10拠点。犬のしつけトレーニングから老犬相談まで、20,000頭の犬とそのご家族のお悩みを解決してきた実績であなたのドッグライフのお悩み解決を全力でサポートしている。

公式サイト:https://www.dog-lp.com/

PAGE TOPTOP